雑記

みなさまよいお年を

本記事が今年最後の更新となります。今年は更新回数が減ってしまいましたが、えるかふぇで酵素のお話をさせていただいたり、田口さんとのコラボレーションさせていただいたりと、自分なりに有意義な一年であったと感じています。当ブログの記事作成にご協力…

「和牛ですから安全です」

最近、外食で「食の安全」について不安になることが立て続けにありました。まずひとつは、居酒屋で 「手作り酵素ジュース使用 こうそサワー」 というメニューを発見したことです。手作り酵素ジュースというのは、「酵素」と名乗る、その実は発酵食品である系…

シャンプー・羊水・経皮毒

妊娠・出産をめぐる根強い俗説の一つに、「ケミカルシャンプーを使用していた人の羊水からシャンプーの匂いがする」というのがあります。先日、ある有名人のツイートをきっかけに、またこの話題がネット上を駆け巡っていました。この話は前から気になってい…

「クジラが語る、海と生命の進化」@神奈川県立生命の星・地球博物館 2015.2.28

「クジラが語る、海と生命の進化」, 神奈川県立生命の星・地球博物館&JAMSTEC 第三回海と命をめぐる公開講演会, 2015. 2. 28 「残ったクジラと残したクジラ 〜化石記録を理解する方法〜」 樽 創(神奈川県立生命の星・地球博物館) 「鯨が育む深海のオアシ…

えるかふぇで酵素のお話をさせていただきました(スライドシェア)

2015年2月22日、えるかふぇ@lcafe_bkさんで酵素のお話をさせていただきました。多くの方にお越しいただき、とても有意義な時間を過ごすことができました。参加者の皆様、えるかふぇスタッフの皆様、本当にありがとうございました。個人的にはいろいろと反省…

「manufactroversy=でっち上げられた論争(エア論争)」

本ブログでは医療・医学に関するデマを取り扱っています。以下のようなものです。 「受動喫煙は悪」はでっちあげ? 「子宮頸がんワクチンで不妊」はやっぱりデマ 「風疹ワクチンを打つ必要がない理由」の誤解 「HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)の嘘」の検…

クラゲファンはもちろん、深海ファンも。ナイトアクアリウム@新江ノ島水族館

特別企画「ナイトアクアリウム」新江ノ島水族館 7月20日(日)〜11月30日(日) 17:00〜20:00 [開催期間中の休催日] 10月18日(土)、24日(金) ※10月18日(土)のふじさわ江の島花火大会が順延の場合、10月19日(日)も休催 開業10周年の新江ノ島水族館の特…

宇宙博@幕張メッセ

SPACE EXPO2014 NASA・JAXAの挑戦 行ってきました。三連休の中日ということもあって、ものすごーーーく混雑。当日券売り場からして長蛇の列だったので、近くのオフィスビル内のセブン-イレブンに一旦移動し、そこで当日券を購入したらスムーズに入れました。…

Night of Wonder 夜の不思議の水族園@葛西臨海水族園

8/13-16に行われていた葛西臨海水族園の「Night of Wonder 夜の不思議の水族園」というイベントに行ってきました。 最近流行の(?)動物園・水族館の夜間開館。いつもとは違う水族館た魚たちの顔が見られるのが魅力ですね。 エントランスのエスカレーターを…

「それってマジ?」な科学・健康情報を見るときのチェックリスト(科学をあんまり勉強したくない人向け)

「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター, うさうさメモ こちらのポスターはかなり広く拡散していただいたようで、ありがたい限りです。その一方、「難しい」という声も頂いております。それはある意味、予想通りというか、このポスターが難…

科学とニセ科学に興味がある人にオススメな海外ドラマ4つ

娯楽っぽい記事もたまにはいいかなーと。うさじまは海外ドラマけっこう好きです。日本のドラマは身近な感じが多いですが、海外ドラマはお金かかってるし、外国の日常生活が見られるのも面白いです。(古いけど)「プリズン・ブレイク」や「Glee」は誰が見て…

実況・実験ノート

最近なにかと話題の「実験ノート」。実験をすることがある人には身近なものですが、そうでない方にはあまり馴染みのないものですね。うさじまも仕事でこういったノートを書くことがあります。今回、お料理を実験に見立てて実験ノートをつけてみることにしま…

暴力的なかわいさ☆パンダを見る@王子動物園

3月の半ばに、関西へ行ってきました。お花見以外で入ったことのなかった王子動物園。昔ながらの動物園で、園内にちっちゃい観覧車を含むミニ遊園地があったりするのですが、実はパンダとコアラというスター動物もちゃんといます。今回は、平日の午後に入園し…

はたらく酵素たち~意外なほど色々な分野で活躍!

ここまで3回に渡り、酵素について書いてきました。今回はおまけとして、私たちの役に立っている酵素の使用例を紹介したいと思います。酵素というものについて、一般的にはかなり漠然としたイメージしかないと思われるので、実際にこう使われているという実例…

酵素を食べて健康になれる?酵素健康法と酵素栄養学

酵素について書くシリーズ、第三弾です。 最近、「酵素不足を補うため」や「ダイエットのため」として、酵素を食べることが推奨する記事などをよく見かけます。また、そのためのサプリや「酵素ドリンク」なども販売されています。本エントリは、酵素を食べる…

酵素と発酵の謎を解け!発酵論争の時代

3回シリーズで酵素について書く2回目です。「酵素・発酵・酵母」の違いがわからない方、これらの意味があんまりよくわからんわという方は、まず、前回のエントリをお読みください。めんどくせー、って方は下の図だけでも見ておいてくださいませ。 酵素、酵母…

酵素・酵母・発酵の図を 佐久間功さんが作成してくださいました。

酵素、酵母、発酵。どうちがうの? 先日のエントリで、図がほしいとのお声があったのですが、ライター/編集者の佐久間功@Biz_Sakuma さんが、すばらしい図を作成してくださいましたのでご紹介させていただきます! とってもわかりやすい!(2013.12.11 注釈…

酵素、酵母、発酵。どうちがうの?

今日から3回シリーズで酵素について書きます。個人的には生物分野において、知識のある人とない人の間での認識のズレが最も大きい概念の一つが「酵素」、ではないか、と感じています。「酵素」は、生命活動の根幹を担うような重要な存在です。しかし、正確な…

以下の記事について、公開を停止しました。 第4世代ピル(ヤスミン、ヤーズなど)の血栓塞栓症について英国医薬品庁(MHRA)が出した情報 ドロスピレノン含有ピル、避妊リング、避妊パッチに関するFDAの安全情報 [ピル][ニュース]ドロスピレノン含有ピル(ヤ…

巨大植物と食虫植物☆夢の島熱帯植物

京葉線新木場駅から海側に見える、巨大な温室。ずっと気になっていたのですが行ってきました。 東京都立 夢の島公園 夢の島熱帯植物館 「植物館では、温室の暖房や館内の冷暖房、給湯などに必要な莫大なエネルギーを、 すべて新江東清掃工場から送られてくる…

小学生に配られた「がんのおはなし」について郡山市保健所に問い合わせてみた

郡山市「将来は2人に1人はガンになる」チラシに批判殺到, 秒刊サンデー, 2013年11月08日23:40 福島県郡山市が配布している「最大の国民病がんのおはなし」というチラシに批判が集まっている。このチラシは小学生に配られたものだが、クラスの2人に1人は…

五色沼と喜多方ラーメン

全然なんてことはない旅行記です。 健康保険組合の冊子で見かけて気になった五色沼に行ってきました。千葉からは車で4時間半くらい。天候は不安でしたがなんとか持ちました。 五色沼は、裏磐梯にある湖沼群で、大小30位上の沼があると言われているそうです。…

深海展@国立科学博物館

国立科学博物館の特別展、「深海」を見に行ってきました。 金曜日の夜は8時までやってるし、空いてておすすめとtwitter等で教えていただいていたので、金曜日の夜に行ったところ、並ばずに入場できました。しかも、一人1500円のところ二人で2000円という特別…

2013.8.24葛西臨海水族園講演会「All about TAKO──タコのこと知っている?」

8/24 講演会「All about TAKO──タコのこと知っている?」 行ってきました。 「メンダコ展示への挑戦」/小味 亮介(葛西臨海水族園飼育展示係) 小味さんは、若くてステキな水族館職員さん。入社4年目、大学でタコを研究し動物の中で一番タコが好きになった…

窪寺恒己先生講演会@国立科学博物館「巨大イカ暗黒に舞う」

2013年5月18日、国立科学博物館で催された特別講演「巨大イカ暗黒に舞う-カメラが捉えた深海性大型イカ類」を聴きに行ってきました。今年1月に放送され大好評だったNHKスペシャル「世界初撮影!深海の超巨大イカ」のDr.Kuこと窪寺恒己先生の講演ということで…

福島でおいしくいただきました!

この連休に、いわき(アクアマリンふくしま)と会津若松旅行に行ってまいりました。アクアマリンについては以下の記事をごらんくださいませ。 アクアマリンふくしまへ行ってきました いわきから、あぶくま洞(鍾乳洞)を経て会津若松に到着。あぶくま洞、け…

アクアマリンふくしまへ行ってきました

GWにアクアマリンふくしま→会津若松へ旅行しました。アクアマリンは水族館好きのあいだでは有名なスポットであり、また、シーラカンス研究を行なっていることで深海魚好きとしても興味深いところであります。 上野から常磐線特急スーパーひたちに載って3時間…

健康情報と脅し

インターネットを含め、さまざまなメディアで提供されている「健康情報」。中には、根拠が薄かったり、ほとんどなかったりするものも多いです。そのような情報の中には、人々を脅かすことで行動を操りたい、またはセンセーショナリズムでアクセスを稼ぎたい…

深海ラボ@葛西臨海水族園

葛西臨海水族園で、2013年2月9日〜11日の連休日に行われたイベント「深海ラボ」に行ってきました。開場は10:30〜だったのでその時間に行ったのですが、たくさんの人が来場していて大盛況。子供から深海マニアっぽい方まで老若男女が集っておりました。。 イ…

謹賀新年(ごあいさつ)

このブログを始めたのが、2011年の6月でした。 うさじまは、その前から、ニセ科学検証系のブログなどは好きでした。勤務先の自主勉強会のテーマでニセ科学やDHMOネタなんかをやったりしたこともありました。けど、自分で書くというイメージもなかったし、世…