ワクチンに関するネット上の情報を「格付け」する6つの質問

訳:インターネット上の予防接種の情報に関する保護者のための指針
VacciNews.net 2012.6.6より

VacciNews.netという欧州のワクチンニュースサイトのブログに、Web上のワクチンに関する情報の信頼度の評価を助ける「6つの質問」が掲載されていました。日本語の情報も含め、ネット上にはワクチンに関する様々な情報が溢れ、判断に迷う保護者の方が多いのではないかと思います。私は、現状ではワクチンに関する情報は「主治医に聞く」のが一番いいのではないかと思っていますが、それでもネット上にばら撒かれる不確かな情報に必要以上に惑わされないための参考として、翻訳してみました。

  1. 情報源はどこですか? Webサイトには以下の内容が含まれていなければなりません。
    • その情報を生み出した個人または組織が明確に特定されている。
    • 全資金源の一覧を掲載している。
    • 情報提供者への連絡方法が提供されている。
  1. 医療情報は科学の専門家により確認されていますか?
    • その専門家はその資格(学位、役職等)を含めて特定されなければなりません。
  1. その情報がWebに投稿されたおよび/または最後に更新された日付は記載されていますか?
    • それは最近ですか?
  1. その主張を裏付ける科学的証拠はありますか?
    • 科学的証拠(研究論文、報告書、統計など)があるなら、それを示すソース(有名な医学雑誌の記事等)が提供されていなければなりません。
    • 「研究論文」や「報告書」が必ずしもすべて信頼できるものではないということを念頭に置いておいてください。CPS(Canadian Paediatric Society、カナダ小児科学会) が、インターネット上の医学的主張の判定法について、さらに詳しい情報を提供しています。
  1. そのサイトはHealth On the Net Foundationにより認証されていますか?
    • Health On the Net (HON) FoundationはスイスのNPOで、インターネットユーザーが有益かつ信頼できる医療情報を見つけための支援を行っています。
    • HONは医療サイトのガイドラインを作成しており、その基準に適合するサイトはHONシールを張ることができます。
    • HONのサイトでは、あるサイトが基準に適合するかどうか、使用者が判定するためのチェックリストも提供されています。
  1. そのウェブサイトがバランス感覚に欠けるかもしれないことを示すサインはなんですか?

多くの学術論文で反ワクチン的主張を行うウェブサイトについて検証しています。これらのサイトには多くの共通点があります。

    • 反ワクチンサイトは、ワクチンに関して、共通する誤った主張をしていました。
    • 反ワクチンサイトはすべて、他の反ワクチンサイトとリンクしていました。
    • 多くが、代替医療ホメオパシー、自然療法およびカイロプラティック等)はワクチンよりも優れているとして推進していました。
    • 半数以上が、「ワクチンの被害を受けた」とされる子供の話を掲載していました。
    • そのワクチンの危険についての話の主なソースは、子供の親でした。

補足(蛇足)

2. 医療情報は科学の専門家により確認されていますか?
「専門家」と言っても色々です。専門分野がズレてる人が「専門家」として挙げられている場合もありますね。


3. その情報がWebに投稿されたおよび/または最後に更新された日付は記載されていますか?
情報が新しいものかどうかは非常に大切です。デマには、「既に否定されている情報を延々と流し続ける」ものがあります。例えば、「医学雑誌ランセットに、自閉症とMMRワクチンの関係を示す論文が掲載された」という話がありますが、とっくに取り下げられているのです。しかし、それ以降も自閉症とワクチンを結びつける噂は消えてはいません。また、医学はどんどん進歩しています。もし見つけたのが古かったり日付が不明な情報だったら、新たな続報がないか探してみる必要があるでしょう。


4. その主張を裏付ける科学的証拠はありますか*1
医学上の発見は、まともなものなら必ず学術誌(Lancet、England Journal of Medicine、British Medical Journalなど)に発表されます(日本語の学術誌もあります。各学会の学会誌など)。こういった雑誌記事が新聞記事やそのへんのブログともっとも違うところは、同業者の専門家が審査して、通ったものだけ掲載されてるところです。間違いがないとは言いませんが、他のものよりは大幅に「まし」でしょう。「学会発表した」「特許取得した」などは、「科学的な正しさ」という観点での審査は実質してませんので「科学的な証拠」とはいえません。統計に関しては、政府が出している統計情報等も参考になると思います。


「カナダ小児科学会が…」→たぶんこの文書(後日翻訳して掲載する予定)「A parent’s guide to health information on the Internet」。ざっくり要約すると、専門家によるものであっても単なる「意見」ならば重視してはならない。「エビデンス(証拠)」が重要である。エビデンスにも優劣がある(参考「「エビデンスがある」とはどういうことか?」)


5. そのサイトはHealth On the Net Foundationにより認証されていますか?
Health On the Net Foundationは欧米で広まっている医療情報の認証コードだそうです。日本のサイトでは2012年7月17日の時点でNPO 法人キャンサーネットジャパンの1つだけが認証取得。欧米のサイトを見るときには参考になりそうです。


6. そのウェブサイトがバランス感覚に欠けるかもしれないことを示すサインはなんですか?
日本の反ワクチンサイトにおいても、同じことが言えそうです。「ワクチンに関して、共通する誤った主張をしている」→例えば「アジュバント」を「アジュバンド」と誤記していたり、「副作用」と「有害事象」を区別していなかったりです。また、コピーアンドペーストのようなそっくりな内容のブログ記事が何個も出てきたりします。




原文

1. What is the source of the information? The website should:

Clearly identify the person or organization that produced it.
List all sources of funding.
Provide a way to contact the provider of information.
2. Has the medical information been reviewed by scientific experts?

If yes, the experts should be identified, including their credentials (degrees, positions, etc.).
3. Is there a date showing when the information was posted on online and/or last revised?

If yes, is it current?
4. Is there scientific evidence to back up the claims?

If yes, the site should provide sources (e.g., articles from respected medical journals) for the scientific evidence (e.g., studies, reports, statistics).
Keep in mind that not all “studies” or “reports” are necessarily reliable. The CPS (Canadian Paediatric Society) has more detailed information on how to judge medical claims on the Internet.
5. Is the site certified by the Health On the Net Foundation?

Health On the Net (HON) Foundation is a Swiss not-for-profit organization that helps Internet users find useful and reliable online medical information. HON has developed guidelines for health sites, and those that meet the criteria can use the HON seal. The HON site also has a checklist to help users judge whether a given site would meet the criteria.
6. What are some signs that a website might not have a balanced point of view? A number of published studies have reviewed websites with anti-vaccine messages. These sites have many things in common:

They made the same false claims about vaccines.
They all had links to other anti-vaccination sites.
Many promoted alternative therapies―such as homeopathy, naturopathy and chiropractic―as being better than vaccination.
More than half provided stories about children who had reportedly been hurt by vaccines.
Parents were the main source for stories about the alleged dangers of vaccines.

*1:この基準、日本の新聞社のニュース記事には満たしてないものが多いです。ソースを貼るようにしてほしい!